「東京」を離れると、
いけない雰囲気なので、
少しだけ、
都内で、「東京散歩」。
数ヶ月ぶりに、遠くに行ける、
電車に乗りました。
車内は、全員、
マスクをして、
一席空けて、座っていて、
黙ったままで、
ああ、
みんな、頑張って、
「今のルール」を守っているんだなあと、
ちょっと感動しました。
まだまだ、空いている、
開いている場所は、
少なくて、
入れないところも、たくさん。
新しく出来たお店で、
「ベリーフロート」を、
飲みながら、
マスク姿で、行き交う人を、
じーっと観察。
真夏のマスク姿には、
違和感しかなくて、
いつの日か、
「貴重な映像」として、
使われそうだなあと、
眺めていました。
カバンに入れていたマスクは、
4枚。
汗で、すぐ、3枚が、
使いにくくなり、
最後の1枚をつけたら、
意外と、「不織布」の、
使い捨てマスクが、
息がしやすい事に気付きました。
酷暑のマスクは、
息が出来なくて、
身体を壊しそう。
来年の夏には、
マスク無しで、
歩きたいなあと、
ココロから、思いました。
コロナウイルスと、
もう早や、8ヶ月、
向き合っていますが、
想像以上に、厄介なウイルスですね。
持病があるので、
相当の気をつけ方を、
指示されて、
それを守る日々。
エコバックとマスクを、
干しながら、
「どこまでも、旅に行ける状況」に、
思いを「はせ」ます。
(yui) |