■八重蔵さんから2021/11/23にいただいたメッセージ
「時雨」模様の日が増え、日本海側は「雨」、太平洋側は「晴天」の冬型のお天気になってきたようです。
雨雲が西から東へ次々と流れて行く「時雨」の午後、雨雲が切れ太陽が姿を現すと流れて行った雨雲の下に「虹の橋」が懸かり、次の雨雲で太陽が隠れると「天使の梯子」が降りてきます。
雨も冷たくなり辛い季節ですが、太陽と雨雲が素敵な演出をしてくれる時があります。
昨晩からの風雨で残っていた「紅葉」も落葉、この風雨が通り過ぎる週末には「初雪」になりそうです。
♪雲間からの光は、本当に、幻想的て、素敵な光景ですね。雪景色の只中。温かな場所から、眺めていると、美しい景色ですが、生活空間に置いては、雪かきなど、大変な作業になってしまいますね。(yui) (2021/12/21) |